• ベジノワミエ
  • お知らせ
  • お料理教室について
  • 活動報告
  • レシピ紹介
  • 商品開発
  • ボランティアスタッフ募集
  • お問合せ・イベント申込
  • 会員募集
お知らせ
2014.03.03

第4回ママシェフキッチンお料理教室開催レポート(2014.2.27)

2月27日(木)、第4回ママシェフキッチンお料理教室が開催されました。 

今回のレシピは、おひなさんにピッタリの華麗な「デコレーション寿司」をメインに、
一番出汁で作る茶碗蒸し、手作りマヨネーズのシーフードサラダ、
ホワイトデーにも重宝しそうなチョコチョコストロベリーの4品です。

IMG_4197

IMG_4137


まずは恒例(?)の生産者紹介のコーナー。
今回お越しいただいたのは、クレソン生産者の「はぜの風」・北川京子さん。
クレソン作りへの思い、クレソンの美味しさ、調理方法などをご紹介いただきました。 
生産地(飯高町波瀬地区)の風景パネルには、その美しさに会場が「おーっ」とどよめいていました(^^)。

IMG_4155

続いて、大石シェフのデモ。 

IMG_4474

今回も、知っていると嬉しいちょっとしたコツをたくさんちりばめたデモでした。 

例えば・・・  
●実はいちごは洗わなくても大丈夫!洗わないほうが美味しい!
●人参のせんぎりは、スライスした人参をずらして重ねると切りやすい!
●ごはんにだしこんぶを入れて炊くと旨みがでておいしく炊ける!
●魚介を茹でる際、レモンなどのしぼりかす(皮ごと)を湯に入れると、アルカリ性になり茹で上がりが柔らかい!
●茹でえびの簡単な開き方
などなど。 

みなさん、しっかりメモをとってみえました。

デモのあとはグループに分かれて調理を行います。

みなさん、作業を分担してスピーディーにできあがっていきます。
いちごにフォークをさして溶かしたチョコにからませていたり、
卵にオリーブオイルを少しづつ加え、ひたすら混ぜていたり、
ケーキ型にきゅうりやえびを色とりどりに並べていたり。


IMG_4315

IMG_4296

IMG_4233

IMG_4291

IMG_4332

IMG_4296

IMG_4355

IMG_4357

IMG_4368

IMG_4369

「家ではこんなふうに凝った飾り付けをしないから、今日は楽しい!」 
と参加者のおひとり。

皆さんとても楽しそうでした(^^)。

そして、お待ちかねの試食です。 
今回の一番人気は「茶碗蒸し」!! 
「出汁が違う!家でもちゃんと出汁をとります!」
「滑らかでやわらかくてとても美味しい!」 
との声が。


IMG_4446


それ以外にも、
「手作りマヨネーズはマヨネーズというよりドレッシング。さっぱり、さわやか。」
「えびがプリプリで美味しい。茹で方がわかったので家でもできそう。」
「クレソンが美味しい!初めて食べたけど、ほんと美味しい!」
「クックパッドには美味しくつくるコツまではのってないので、リアルなお料理教室はいいね!」

などなど嬉しい声をたくさんいただきました。

また、今回はNHKのテレビ取材が入り、お料理教室の模様が当日のホットイブニングで放映されました。
活動を取り上げていただきどうもありがとうございました。


今期のお料理教室は今回が最後です。 
来期も、様々な企画でお料理教室を開催する予定です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_4492


[今回のメニュー] 
●デコレーション寿司 
●茶碗蒸し
●シーフードサラダ 
●チョコチョコストロベリー 

[食材をご提供いただいた生産者さま]
●はぜの風さま 
●株式会社浅井農園さま 
●シックスアグリ株式会社

2014.02.23

第2回ママシェフキッチン親子お料理教室開催レポート(2014.2.23)

2月23日(日)、大門のセンターパレスにて親子お料理教室を開催しました。
昨年の夏休み以来、二回目の親子教室・・・リピーターのご家族もいらっしゃって、とても嬉しかったです。
今回のテーマは、ご家庭で簡単に作ることができる「ひなまつり」のメニュー。
女の子ばっかりかなと思っていたのですが、男の子の参加も目立ちました。

03

01

02

この日の講師は、林ひろみシェフ。

小学生たちがちゃんと理解できるように、ゆっくり丁寧に調理方法をお話していました。
お話を聞く小学生たちの眼差しも真剣そのもの! 
みんな、授業中もこんな感じなのでしょうか^^

04

05

ひなまつりのメニューはこちら。

●ひなひし寿司・・・三色の菱餅をイメージさせる、キュートなお寿司!
●おわんですまし汁・・・桜の花を入れて、春らしいお汁に。
●レンジで春の和菓子・・・レンジで簡単にお餅を作り、大福にしました!

どれもとっても美味しそう^^

お寿司は自由に飾りつけを楽しめるとあって、お子さんと作るのにぴったりなメニューだと思いました。
飾りつけに用意されたのは、ブロッコリースプラウトやえび、それから食紅で可愛らしく色づいたうずらの卵。
ブルーとピンクのうずらの卵は、お内裏様とお雛様をイメージさせました。

お寿司をきれいなひし形に作るよう、用意されたのは牛乳パック!
カットされた牛乳パックのなかに、桜でんぶやあおさ、ゴマを混ぜ込んだ三色の酢飯、そぼろを重ねながら詰めていきました。
型を抜くときは慎重に・・・最後に可愛く飾りつけをすれば完成です。

デザートは、レンジで作る和菓子。この日はいちご大福でした。
お子さんでも扱いやすいように、もち粉だけでなく米粉も入れていました。こうすることで、生地がベタベタし過ぎず、成形しやすいのだそう。
ボウルに材料を混ぜ合わせ、レンジで加熱→取り出して混ぜる・・・この作業を繰り返します。
だんだんとお餅ができていくのを見て、子ども達の目もキラキラしていました!
お話を聞いてみたら、いちごが好きな子が多かったので、このレシピはとても喜ばれました^^

06

デモンストレーション後はいよいよ調理開始。

お母さん方のフォローは最小限で、小学生みんなが自ら包丁を握って野菜を切ったり、鍋をIHにかけたりしていました。
各テーブル3組ずつの班分けだったのですが、中には1年生だけのグループも!
大丈夫かな~と内心ハラハラしながら見守っていたのですが、みんなとても調理が上手。
話を聞いてみると、おうちでチャーハンやクッキーを作ったりと、ご家庭で積極的にお手伝いをしているんだそうです。

10

08

09

お寿司を牛乳パックに詰め、型を抜くときの表情は真剣そのもの。
あまりにも上手なので、お母さんの分の型抜きもやってあげていました。
飾りつけでは、小学生らしい楽しい感性がキラリ。
顔になるようにデコレートして、「ひしもちの巨人」という作品名をつけてくれた子もいました^^

11

料理に関しての感想を聞くと、「いちご大福が一番美味しかった」と2年生の男子。

ただ、レンジで加熱したお餅はとても熱くなるので、こねて大福にする作業が一番難しかったそう。
酢飯は子ども達に合わせて甘めに作っていましたが、大人が食べても美味しいと好評でした。

今回は、お子さんとイベントに参加してくださったお母さん方がとても楽しそうだったのが印象的でした。
特に、6年生の男子と参加されたお母さん。
4月からは中学生になるので、小学生を対象にしたこの親子教室に参加できるのは、今回限りだったんです。
お子さんの写真をたくさん撮り、良い思い出になったと大変喜んでくださいました!

また、イベントの後半では、松阪市「上野屋」さまにお越しいただき、「さしみこんにゃく」の試食も行いました。
「さしみこんにゃく」は伊勢志摩でとれたあおさのりを使っていて、透明感のある緑色をしていました。
わらびもちのように柔らかな食感が特徴で、マヨネーズやポン酢、ゴマ油、さらにはきな粉や黒蜜などと合わせても美味しくいただけるそうです。
「家で食べるこんにゃくとは全然違う!」と子ども達からも喜ばれていました。

07

13


最後になりましたが、

こんにゃくをご提供くださいました、有限会社上野屋さま
ミニトマトをご提供くださいました、株式会社浅井農園さま
お米の提供は、シックスアグリ株式会社

美味しい食材をありがとうございました!

12

2014.02.04

第4回ママシェフキッチンお料理教室開催のお知らせ

2014年2月27日に第4回ママシェフキッチンお料理教室を開催いたします。

 

講師は、ワンデイシェフの経験を持つお料理上手な主婦たち!!

作り方はもちろんのこと、主婦が知っておきたい美味しさのちょっとしたコツや 食材の保存方法、盛り付け方まで学べる講座です。

もちろん、作ったお料理はみんなで試食!!奮ってご応募ください!

 

今回のメインディッシュは魚介をつかったお料理です!!お雛様のメニューをお楽しみください!

※食品衛生上、作ったお料理のお持ち帰りは禁止しております。何卒ご了承ください。

 
1402ママシェフ



★ 第4回 ママシェフキッチンお料理教室 

 

【開催日時】

2014年2月27日(木) am 10:30~pm 1:30 (予定)

 

【会 場】

センターパレス2F 中央公民館 調理実習室

 

【対 象】 女性のみ

 

【定 員】 抽選36人

 

【持ち物】 エプロン、三角巾、タオル、ボールペン、ふきん2枚

 

【参加費】 1,500円(調理材料費)  ※おつりのないようご用意くださいませ。

 

【申込方法】 ホームページ、FAX、E−Mailのいずれかで、必要事項をご記入の上、以下の連絡先までお申込みください。

  〈必要事項〉

 (1)講座名「ママシェフキッチン料理教室」

 (2)〒、住所

 (3)名前(フリガナ)

 (4)年齢

 (5)電話番号

 〈応募連絡先〉

 FAX:059-273-6120  E-mail:yamamoto@6agri.jp

 

【申込期限】 2014年2月14日必着

 

【抽選結果報告】

厳正な抽選のうえ、2月19日までにご応募された方全員にお知らせします。

 

【お問合せ先電話番号】

059-273-6110(平日9~16時)(担当:山本)

(なお、土・日は電話対応ができませんので何卒ご了承ください。)

 

 

ホームページからのお申し込みはこちらから

ページのトップへもどる